top of page
rogo3.png

Latest News

2025年5月30日

「江戸川区中小企業DX・デジタル化セミナー」に、当社代表関が登壇しました。

「江戸川区中小企業DX・デジタル化セミナー」に、当社代表関が登壇しました。

2025年5月24日

「みなてらす 江戸川区版」に、当社SDGsの取り組みが紹介されました。

「みなてらす 江戸川区版」に、当社SDGsの取り組みが紹介されました。

2025年1月9日

NHK WORLD「Japanology Plus」に、当社代表の関がおにぎりナビゲーターとして出演。当社「冷凍おにぎり」が紹介されました。

NHK WORLD「Japanology Plus」に、当社代表の関がおにぎりナビゲーターとして出演。当社「冷凍おにぎり」が紹介されました。

2024年12月13日

江戸川区産業賞「SDGs推進事業所」に選出されました。

江戸川区産業賞「SDGs推進事業所」に選出されました。

2024年12月2日

国内における食品ロス“ゼロ”の実現に向け、最先端のテクノロジーを活用する「食品ロスゼロテクノロジー協議会」に参画いたしました。

国内における食品ロス“ゼロ”の実現に向け、最先端のテクノロジーを活用する「食品ロスゼロテクノロジー協議会」に参画いたしました。

2024年8月19日

J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」に、当社代表 関が出演。アメリカのおにぎり事情についてコメントしました。

J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」に、当社代表 関が出演。アメリカのおにぎり事情についてコメントしました。

2024年8月1日

小中学生対象の動画制作スクール「UNEVEN PLUS(アンイーブンプラス)」と合同で、動画制作&江戸川三色丼づくり体験を実施。

小中学生対象の動画制作スクール「UNEVEN PLUS(アンイーブンプラス)」と合同で、動画制作&江戸川三色丼づくり体験を実施。

2024年5月11日

SDGsの取組みを紹介するテレビ朝日「しあわせのたね。」で、当社「江戸川三色丼」の取組みが紹介されました。

SDGsの取組みを紹介するテレビ朝日「しあわせのたね。」で、当社「江戸川三色丼」の取組みが紹介されました。

2024年3月5日

FOODEX JAPAN 2024にて、代表関が「半径30分の冷凍ごはん経済圏」で地域活性とフードロス削減をテーマに講演いたしました。

FOODEX JAPAN 2024にて、代表関が「半径30分の冷凍ごはん経済圏」で地域活性とフードロス削減をテーマに講演いたしました。

2024年1月30日

冷食タイムス1月30日号で、当社「冷凍おにぎり」と「江戸川三色丼」が紹介されました。

冷食タイムス1月30日号で、当社「冷凍おにぎり」と「江戸川三色丼」が紹介され�ました。

2024年1月12日

いっぴん食堂「江戸川区スポーツセンター店」オープンしました。

いっぴん食堂「江戸川区スポーツセンター店」オープンしました。

2023年12月13日

日産自動車株式会社様 『道弁 NISSAN SERENA』の製造・販売を担当いたします。

日産自動車株式会社様 『道弁 NISSAN SERENA』の製造・販売を担当いたします。

2023年12月8日

「J-WAVE JK RADIO TOKYO UNITED」で「江戸川三色丼」が紹介されました。

「J-WAVE JK RADIO TOKYO UNITED」で「江戸川三色丼」が紹介されました。

2023年12月8日

株式会社クラダシ様、株式会社ABCスタイル様と「つくってKuradashi 3種の冷凍スープ」を開発いたしました。

株式会社クラダシ様、株式会社ABCスタイル様と「つくってKuradashi 3種の冷凍スープ」を開発いたしました。

2023年12月1日

フードロスで課題解決と地域貢献! 『半径30分の冷凍ごはん経済圏』をつくる クラウドファンディング支援総額3,1050,000円を集め、目標達成しました。

フードロスで課題解決と地域貢献! 『半径30分の冷凍ごはん経済��圏』をつくる クラウドファンディング支援総額3,1050,000円を集め、目標達成しました。

2023年11月18日

いっぴん食堂「江戸川区スポーツランド店」オープンしました。

いっぴん食堂「江戸川区スポーツランド店」オープンしました。

2023年11月11日

江戸川メディケア病院様の売店で「江戸川三色丼」を販売開始しました。

江戸川メディケア病院様の売店で「江戸川三色丼」を販売開始しました。

2023年11月1日

江戸川区広報番組「えどがわ区民ニュース」で、当社SDGsの取組が紹介されました。

江戸川区広報番組「えどがわ区民ニュース」で、当社SDGsの取組が紹介されました。

2023年10月2日

フードロスで課題解決と地域貢献! 『半径30分の冷凍ごはん経済圏』をつくる クラウドファンディング開始!

フードロスで課題解決と地域貢献! 『半径30分の冷凍ごはん経済圏』をつくる クラウドファンディング開始!

2023年7月18日

東京新聞で「江戸川三色丼」の取り組みが紹介されました。

東京新聞で「江戸川三色丼」の取り組みが紹介されました。

©2023 by Tokyo Bento Labo

bottom of page