Tokyo Bento Labo
地域と世界を「ごはん」でつなぐ
Tokyo Bento Laboは、日本食の基本である「ごはん」をベースに、日本全国の地域を盛り上げ、地域と世界の橋渡しをする企業です。

1.冷凍事業
「冷凍ごはん」で、人に地球にやさしい食を届ける
冷凍品のなかでも特に温度変化に弱く、取り扱いが難しいとされる「冷凍ごはん」。当社は原料となるコメ選びから、炊飯、冷凍加工の研究を重ね、添加物に頼らない完全手づくりの「冷凍おにぎり」開発にいち早く成功。冷凍弁当や冷凍惣菜も含め、自社冷凍自販機での販売や卸売、冷凍車をつかわないエコな冷凍配送も行っています。
地域から世界へ。製造から保管、物流、販売に至るまで、自社完結のコンパクトなコールドチェーンを構築。冷凍ごはんでムダなくおいしい食のゼロエミッションを掲げ、人にも地球環境にもやさしい食を提供するグローカル企業を目指しています。

2.いっぴん食堂®
日本の逸品で、食卓を彩るもう一品
いっぴん食堂®は、東京都江戸川区を中心に展開する冷凍自販機専門店。全国各地の魅力あふれる食材、まだ知られていない「日本の逸品」を掘り起こしながら、手づくりのおにぎりや国産原料をつかった唐揚など、地域に根ざした食を冷凍で提供しています。また、公共施設や小売店への卸売、地域イベントへの出店など、冷凍自販機をハブにしながら地域に開かれた食ブランドとして幅広く展開しています。

いっぴん食堂®冷凍自販機
「いっぴん食堂」江戸川篠崎本店
東京都江戸川区篠崎町7-11-1(Google map)
「いっぴん食堂」江戸川区スポーツランド店
東京都江戸川区東篠崎1-8-1 スポーツランド スケートリンク&プール内(Google map)
「いっぴん食堂」江戸川区総合体育館店
東京都江戸川区松本1-35-1 江戸川区総合体育館内(Google map)
「いっぴん食堂」葛飾宝町店
東京都葛飾区宝町2-18-1(Google map)
「いっぴん食堂」江東扇橋店
東京都江東区扇橋1-4-3(Google map)
いっぴん食堂®取扱店
あおもの屋 京成小岩店(青果店)
東京都江戸川区北小岩2-8-12(Google map)
あおもの屋 江戸川店(青果店)
東京都江戸川区北小岩4-37-9(Google map)
江戸川区 新川さくら館(施設売店)
東京都江戸川区船堀7丁目15-12(Google map)
江戸川メディケア病院(施設売店)
東京都江戸川区東松本2-14-12(GoogleMap)
ハマ食堂(冷凍自販機)
東京都大田区鵜の木3-20-14(Google map)
いっぴん食堂®販売商品
・手づくりおにぎり
・下総醤油麹唐揚げ
・江戸川三色丼
・日本の海苔弁(さば)
・彩り野菜の国産豚丼
・国産鶏のガパオ風ライス
江戸川区内法人様限定 「いっぴん食堂®プチ」サービス開始!
「近くにごはんを食べる場所がない」「授業の前に小腹を満たしたい」「職場に気の利いたスイーツやおつまみがほしい」などなど、食に関するお困りごとはどんな場面でもあります。そこで当社は地域の皆様に「おいしく、楽しく、意味のある食」を味わっていただくため、冷凍自販機で人気の商品を選りすぐってお届け。一定条件を満たせば、卓上型冷凍庫を無償でレンタルするサービス「いっぴん食堂®プチ」を開始します。会社の福利厚生サービスとして、施設でのストックとして、塾へ通うお子さんたちへの食事用として、さまざまなシーンでご利用いただけます。お申し込み詳細は下記フォームよりご連絡ください。※現在、江戸川区内法人様限定のサービスとなります。今後サービス拡大予定です。

3.まちづくり
日々のごはんで、地域を元気に
当社は地元の江戸川区で、小売業、食品加工業、流通業、スポーツチーム、NPO法人など複数の事業者と連携しながら、「ごはん」を通じたまちづくりに取り組んでいます。江戸川区発祥の小松菜をつかった地産地消の商品開発をはじめ、区内事業者と連携したフードロス削減の取り組み、食イベントの開催や地域イベントへの出店、スポーツを通じた地域振興、こども食堂への食事提供、地域媒体を通じた情報発信など、あらゆる角度から地元を盛り上げる活動をしています。

4.商品企画開発
食を通して、みんなで日本を盛り上げる
当社は、日本食文化の発展や食の課題解決に取り組む企業と協業し、企画コンセプトづくりからレシピ開発、パッケージ選定およびデザイン、試作製造、小ロット製造まで、さまざまな形の商品開発を行っています。また、自社販路(冷凍自販機)を通じたテストマーケティング、イベント販売、プレスリリースの作成に至るまで、ワンストップでプロジェクトの遂行をサポートいたします。

5.地域支援
江戸川モデルで、全国の地域を盛り上げる
東京都江戸川区にある当社は、自社を実証実験の場として捉え、食の企画から製造、物流、販売、マーケティング、まちづくりに至るまで、さまざまな取り組みを行っています。この実証実験結果(江戸川モデル)をもとに、全国各地の地域を盛り上げる活動をされている事業者様、自治体様らの活動をご支援いたします。また、各種補助金の申請サポートも行います。
主なサポート実績(企業・自治体)
-
JR東日本新幹線「グランクラス」軽食監修業務
-
新潟県米「新之助」イベント運営・プロモーション
-
福井県米「いちほまれ」イベント運営・プロモーション
-
福島県米「天のつぶ」販売プロモーション ほか
主な補助金・助成金採択実績(すべて自社申請、順不同)
-
事業承継補助金
-
ものづくり補助金
-
事業再構築補助金
-
厚生労働省 業務改善助成金
-
東京都 創業助成事業
-
東京都「新しい日常」対応型サービス創出支援助成事業
-
東京都 テイクアウト専門店出店支援事業
-
江戸川区 販路拡大支援事業
-
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 ほか

会社概要
商 号 株式会社Tokyo Bento Labo(トウキョウベントウラボ)
資本金 3,000,000円
代表者 代表取締役 関 克紀
設 立 2020年12月1日
本 社 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-11-1-1F
事業内容
・冷凍事業
・いっぴん食堂
・まちづくり
・商品企画開発
・地域支援
