top of page
130233519_4154045611279353_8466061636226

毎日の「ごはん」をもっとおいしく

意味のあるものに

works1.jpeg
IMG_1636.jpeg

「おいしいごはんの探求」と「地域貢献」

 四季があり、豊かな山々と四方を海に囲まれた日本は、多種多様な食材とその加工、調理や保存法の宝庫です。

 当社は日本各地の食材を掘り起こし、発酵をはじめとする先人の知恵を借り、日本の食の魅力を「弁当」というパッケージにしてお届け。毎日の「ごはん」をもっとおいしく、誰もが1食1食意味のある食事をとれる社会の実現を目指し、地域が抱える食の課題を「弁当」という仕組みで解決しながら「弁当」で地域に貢献します。

​NEWS

Tokyo Bento Labo の弁当事業

自社ブランド「Tokyo Bento Labo」をはじめ、複数の弁当ブランドを展開。

お客様のニーズに合わせてご利用いただけます。

(ご注文は法人様のみとなります)

また、商品企画の段階から、自治体や公共機関、企業、各種イベントなど、

オリジナル弁当のOEM製造実績も多数ございます。お気軽にお問い合わせください。

アンカー 2
916463_m.jpg
IMG_0979.JPG
IMG_1183.JPG

​「ごはん」へのこだわり

 “毎日食べたくなるごはん”を目指し、五ツ星お米マイスターとコメ選びから炊飯方法まで徹底的に研究。お米は、信州ファーム荻原直送の「特別栽培米コシヒカリ」を使用。

​最新式の炊飯釜でふっくら炊き上げます。

地域食材を積極活用

 地元江戸川区・小原農園から直接仕入れた江戸川区発祥の「小松菜」をはじめ、大豆・小麦・塩、すべて国産原料を使用した「下総醤油」など、“意味のある地域食材”を積極的に取り入れています。

顔が見えるお弁当

 生産・流通・加工まで、現地まで足を運び、目で見て、耳で聞き、納得した食材だけを使用。手づくりにこだわり、食べて「おいしい!」はもちろん、お子さんからご高齢の方まで、安心して召し上がれる弁当をお届けします。

会社概要

商 号 株式会社Tokyo Bento Labo(トウキョウベントウラボ)
資本金 3,000,000円
代表者 代表取締役 関 克紀
設 立 2020年12月1日
本 社 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-11-1-1F
事業内容
・弁当事業
・冷凍食品事業
・地域活性事業

配送可能エリア

江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区(一部除く)、市川市、浦安市

※総額2万円以上よりご注文承ります(自社配送)。

※原則として、法人のお客様のご注文のみ承ります。

※休業日、上記エリア外への配送はご相談ください。

※社食用、各種施設等への定期配送も可能です。

営業時間

月〜金:8:00〜13:00
土日祝:休業(配送応相談)

お問い合わせ

​大量のご注文は1週間前にご予約ください。

電話:080-5425-1537

FAX:03-5636-1452

アンカー 1

送信が完了しました。

bottom of page